ツールパネルのアイコンをクリックすると「円弧ツール」に切り替わります。
アートボード上をドラッグすることで円弧を描くことができます。
ドラッグ中にキーボードの「C」を押すとパスが閉じます。もう一度押すとパスが開きます。「C」を押すたびにオープンパスとクローズパスが切り替わります。
また、ドラッグ中にキーボードの「Space」キーを押すと、描画の途中でも円弧を移動することができます。
アートボード上をクリックすると「円弧ツールオプション」が表示されます。
「X軸、Y軸の長さ」「形状」「基準」「勾配」「円弧の塗り」などが設定できるので、数値を入力していろいろ試してみてください。
「葵ちゃんと学ぶ爆点日本史」旧石器時代の動画を作成しました!ぜひご覧ください。
こちらはWEB版です。じっくり学びたいときは動画!時間がないときはWEB版!自分のペースで学習してください「葵ちゃんと学ぶ爆点日本史」は中学生、高校生を対象にした学習コンテンツです。