ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

1582年九州の戦国大名がローマに送った使節は?

1582年大村純忠、有馬晴信、大友宗麟の三大名がローマに送った使節の名称と、派遣された四人の人物の名前を答えてください。

答えはこちら

天正遣欧使節(てんしょうけんおうしせつ) 伊藤マンショ、千々石ミゲル、中浦ジュリアン、原マルチノです。

イエズス会の宣教師バリニャーノの勧めで三人のキリシタン大名がローマ教皇に使節を送ります。

三大名の名代となった四人の少年は1582年に長崎から出港すると、マカオ、ゴアを経由して1584年ポルトガルに到着します。翌年ローマ教皇グレゴリウス13世に謁見しました。

1590年日本に帰国すると豊臣秀吉に拝謁してヨーロッパから持ち帰った地球儀などを献上しました。その後、千々石ミゲルは棄教しますが、残りの三人は司祭となり布教を続けます。

キリシタンへの弾圧が強まるなか伊東マンショは病没、原マルティノは追放され、千々石ミゲルは殉教しました。

「春はあけぼの」のフレーズを知っていても、枕草子を読んだことがある方はそう多くはありません。大河ドラマをきっかけに清少納言と枕草子に興味を持つ方が増えると思いますので、3回に分けてお伝えすることにしました。1回目は清少納言の家族と祖先清原氏の話を中心に、枕草子を書くことになったきっかけや「源氏物語」との違い、清少納言と紫式部の関係を特集します。ぜひご覧ください。