ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

海上の物流を担った輸送船のことを何と呼んでいますか?

室町時代 港を巡り商品の運搬や販売を行った輸送船のことを何と呼んでいますか?

答えはこちら

廻船(かいせん)です。廻船は船を使い物資を運んだ商船のことです。鎌倉時代から見られるようになり、室町時代には海上輸送の慣習を成文化した廻船式目(かいせんしきもく)が作られました。江戸時代になると江戸ー大坂間を運航した菱垣廻船と樽廻船、東北地方(奥羽)ー江戸、大坂間を運航した奥羽廻船、蝦夷(北海道)、東北、北陸の物資を上方(大坂など)に運んだ北国廻船 (北前船 )などが登場しました。

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)