ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

大化の改新で内臣、左大臣、右大臣、国博士に任命された人物は?

645年から始まった大化の改新で、内臣、左大臣、右大臣、国博士が任命されました。それぞれの役職に任命された人物名を答えてください。

答えはこちら

内臣(うちおみ)が中臣鎌足(なかとみのかまたり)左大臣が阿部内麻呂(あべのうちまろ)右大臣が蘇我倉山田石川麻呂(そがのくらやまだのいしかわまろ)国博士(くにのはかせ)が僧旻(そうみん)と高向玄理(たかむこのくろまろ)

内臣がどのような職務なのかは不明です。中臣鎌足だけに与えられた特別職だと考えられています。

国博士は政治顧問です。遣隋使として海を渡り、中国の政治や制度、文化を学んで帰国した僧旻と高向玄理が任命されました。

僧旻は名前が旻で「学問僧の旻」なのか、名前自体が「僧旻」なのかよくわかっていません。

「春はあけぼの」のフレーズを知っていても、枕草子を読んだことがある方はそう多くはありません。大河ドラマをきっかけに清少納言と枕草子に興味を持つ方が増えると思いますので、3回に分けてお伝えすることにしました。1回目は清少納言の家族と祖先清原氏の話を中心に、枕草子を書くことになったきっかけや「源氏物語」との違い、清少納言と紫式部の関係を特集します。ぜひご覧ください。