治承寿永の乱(じしょうじゅえいのらん)の主な戦いを年代順にあげてください
治承寿永の乱(じしょうじゅえいのらん)は、源平合戦とも呼ばれます。1180年以仁王の挙兵に始まり、平家の滅亡もしくは奥州藤原氏の滅亡までの期間をさしますが、この間に起こった主な戦いを年代順にあげてください。
答えはこちら
1180年以仁王、源頼政の挙兵(以仁王、頼政ともに討死)、源頼朝挙兵(石橋山の戦い)、源義仲挙兵、富士川の戦い
1181年平清盛死去
1183年倶利伽羅峠の戦い
1187年藤原秀衡死去
1189年衣川の戦い(源義経自害)、奥州合戦(奥州藤原氏滅亡)

「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の感想。【ネタバレなし】最凶ゴジラの暴れっぷりが凄い!
「葵ちゃんと学ぶ爆点日本史」旧石器時代の動画を作成しました!ぜひご覧ください。