ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

天皇自身が政治を行うことを何と呼んでいますか?

摂政や関白を置かずに天皇自らが政治を行うことを何と呼んでいますか?

答えはこちら

親政(しんせい)・天皇親政(てんのうしんせい)です。宇多天皇は藤原基経を関白に任命する際におきた阿衡の紛議で藤原氏の権力を痛感しました。屈辱を受けた宇多天皇ですが、基経の後ろ盾で即位できたこともあり、基経には頭が上がらない状況でした。しかし、基経が死去すると、後任の関白を置かずに自ら政治を行う親政を実行したのです。この親政を寛平の治(かんぴょうのち)といいます。宇多天皇の母は藤原氏出身ではないため、藤原氏の影響力をできるだけ排除しようと菅原道真を登用して政治の刷新をはかったのです。

「春はあけぼの」のフレーズを知っていても、枕草子を読んだことがある方はそう多くはありません。大河ドラマをきっかけに清少納言と枕草子に興味を持つ方が増えると思いますので、3回に分けてお伝えすることにしました。1回目は清少納言の家族と祖先清原氏の話を中心に、枕草子を書くことになったきっかけや「源氏物語」との違い、清少納言と紫式部の関係を特集します。ぜひご覧ください。