複数の村を統括した村役人の名称は?
数ヵ村~数十ヵ村を統括した村役人の名称は?
答えはこちら
大庄屋(おおじょうや)です。惣代名主(そうだいなぬし)、大肝煎(おおぎもいり)、割元(わりもと)とも呼ばれます。
村の運営は村長(むらおさ)である名主(庄屋)と組頭、百姓代の村方三役が担いますが、地域によっては複数の村を統括する責任者がいました。この責任者が大庄屋です。
大庄屋は村役人の最上位であり、地域の実力者が任命されたことから、苗字・帯刀を許される者もいました。

「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の感想。【ネタバレなし】最凶ゴジラの暴れっぷりが凄い!
「葵ちゃんと学ぶ爆点日本史」旧石器時代の動画を作成しました!ぜひご覧ください。