ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

元服式 通字(とおりじ)と偏諱(へんき)

おんな城主直虎がもっと楽しくなる!小ネタ・豆知識


亀之丞は元服式を終え名を直親と改めました。


元服式は男子が成人するための儀式です。髪を結い、服装を整えて加冠し大人の仲間入りをします。

元服式で使用する烏帽子(えぼし)
*烏帽子

冠の代わりに烏帽子(えぼし)が使用されることが多く、元服する男子に烏帽子親が烏帽子を被せました。


元服後には幼名から諱(いみな)へ名前が変更されます。


直親の「直」は井伊家の当主につけられる名前で通字(とおりじ)もしくは通し字(とおしじ)といいます。


代々共通する字や親の名前の一字が使用され、井伊家の場合は直平、直宗、直盛、直親など「直」の字をつける慣習がありました。


直親の「親」は烏帽子親(えぼしおや)である新野親矩(にいのちかのり)の「親」を貰ったのでしょう。


烏帽子親から一字を貰うことを偏諱(へんき)といいます。


直親の名前は「通字」と「偏諱」の組み合わせということになります。

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)