ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

竜宮小僧(りゅうぐうこぞう)・おんな城主直虎のナレーション

おんな城主直虎がもっと楽しくなる!小ネタ・豆知識


毎年大河ドラマでは誰がナレーションを担当するのかが話題になります。


2017年の大河ドラマ「おんな城主直虎」のナレーションは中村梅雀(なかむらばいじゃく)さんです。


中村梅雀さんは井伊谷に伝わる伝説の小僧「竜宮小僧 りゅうぐうこぞう」という設定で語りを進めていきます。


竜宮小僧は、久留女木(現在の静岡県浜松市北区引佐町)の淵(ふち)に住んでいたとされる伝説の小僧です。淵とは川の深い部分、よどんでいる所を意味します。


久留女木の淵の底は竜宮城に通じているといわれ、その淵から度々小僧が現れ、田植えをしている村人を手伝ってくれました。


村人はお礼に「たで汁」をご馳走しますが、小僧には毒だったようで、食あたりで死んでしまったのです。


不憫に思った村人が手厚く葬ったところ、そこから水が湧き出てきました。


この水は久留女木の棚田を潤し、村に恵みを与えてくれました。


村人は「小僧が竜宮城から水を送ってくれている」と思い感謝しました。


竜宮小僧は河童なのでしょうか?


河童(かっぱ)といえば、岩手県遠野のカッパ淵が有名ですが、岩手県には座敷童子(ざしきわらし)の伝説もあります。その他にも天狗(てんぐ)やダイダラボッチなど、日本各地にはいろいろな伝説が残っています。


「たで汁」ってどんなものかわからなかったので調べたところ、蓼(たで)の葉をすりつぶして、味噌とゴマで味付けをした汁のようです。


冷たく冷やしてご飯にかけて食べるのだそうです。「冷や汁」のようなものでしょうか。蓼の葉は辛味が強いので、「蓼食う虫も好き好き」ということわざがあります。


■大河ドラマ2010年以降の歴代ナレーション(敬称略)
真田丸・・・有働由美子
花燃ゆ・・・池田秀一
軍師官兵衛・・・藤村志保(途中から広瀬修子)
八重の桜・・・草笛光子
平清盛・・・岡田将生
江~姫たちの戦国・・・鈴木保奈美
龍馬伝・・・香川照之

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)