ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

歯周病の治療

歯周病の症状がひどくなった場合、適切な治療が求められますが、主に歯科医が行なう歯周病治療の基本的な流れは、以下のようなに段階的に進めていきます。


1、歯と歯のすき間の歯石を除去し、歯周ポケットにプラークが溜まらないような状態にする。
 

2、溶けてしまった歯骨を安定させ、元のほぼ平らな状態に復元する。


3、歯と歯の噛み合わせを調節して、歯磨きの時ブラッシングしやすいような状態にする。


その後、再び炎症が表れていないか?歯骨が復活してきたか?をしばらくの間通院しながら観察していきます。


また、歯周病が特に悪化している箇所がある時には、外科処置に踏み切る場合があります。ケースとしては、奥歯が歯周病になり症状が進行した時などにも外科処置を行ないます。処置の際は、麻酔を使用するため痛みをともなうことはありませんので、心配せずに治療を受けてください。


近年ではそれ以外の用途として、直接器具で治療するには処置しづらい箇所等、歯茎の奥まったところの汚れを除去する際にも行なわれ、より一層歯根をクリーンな状態にして、清潔な口内環境を回復させるために、外科処置をする医院も多いようです。


このような治療を経て、とりあえず歯周病の進行はくい止めることが出来たとしても安心してはいけません。歯周病は、歯科医から習ったとおりの正しいブラッシングを行なっていなかったり、怠ったりするだけで、とても再発しやすい病気です。また、生活リズムの悪化など、ちょっとしたことから再発を招く危険性もあります。


歯周病を起こす細菌の特徴として、新しい環境よりも元々繁殖していた居場所を好む習性があるので、十分に注意をしなければなりません。そうならないためにも、半年に一度くらいを目安に定期検診を受け、歯周ポケットの様子やプラークが付着していないかを、検査してもらうと良いでしょう。

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)