ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

797年に征夷大将軍に任命され蝦夷(えみし)の討伐を行った人物は?

桓武天皇により征夷大将軍に任命され蝦夷(えみし)の討伐を行った人物の名前を答えてください。

答えはこちら

坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)です。

大化の改新以降政府は奥羽の蝦夷を服属させるため、柵や多賀城(たがじょう)を築き討伐軍を派遣しますが、反乱はなかなか収まりませんでした。

789年には紀古佐美(きのこさみ)の軍が、蝦夷の首領阿弖流為(あてるい)に大敗を喫します。桓武天皇は797年に坂上田村麻呂を征夷大将軍に任命して蝦夷討伐を命じます。

田村麻呂は801年に遠征を行い、802年には胆沢城(いさわじょう)を築き蝦夷への攻勢を強めました。

蝦夷の首領、阿弖流為と母礼(もれ)は田村麻呂に降伏して京都に送られます。田村麻呂は助命を願い出ますが、政府は二人を処刑しました。

「春はあけぼの」のフレーズを知っていても、枕草子を読んだことがある方はそう多くはありません。大河ドラマをきっかけに清少納言と枕草子に興味を持つ方が増えると思いますので、3回に分けてお伝えすることにしました。1回目は清少納言の家族と祖先清原氏の話を中心に、枕草子を書くことになったきっかけや「源氏物語」との違い、清少納言と紫式部の関係を特集します。ぜひご覧ください。