豆腐ハンバーグ レシピ 簡単!失敗なし!豆腐ハンバーグの作り方
スーパーの試食コーナーに豆腐ハンバーグが!
豆腐とひき肉、ふわふわさせる粉を混ぜてつくると誰でも簡単に失敗することなく豆腐ハンバーグが作れるとのこと!
一口食べたらけっこう美味しかったので 「ふわふわ豆腐ハンバーグ」を購入してみました。

ふわふわさせる粉と照焼きソースの素が入っています。

木綿豆腐一丁と鶏ひき肉100gを用意します。豆腐は水切りしなくても大丈夫です。

豆腐とひき肉にふわふわさせる粉を入れます。

よく練り混ぜて4~5等分にします。あまり大きすぎるとひっくり返すときに崩れてしまうので注意しましょう。

照焼きソースの素を水100mlで溶かしておきます。

フライパンに油大さじ1を入れ豆腐ハンバーグを焼きます。フライパンのふたをして中火で片面3~4分ずつ焼きます。
しっかり焼き色をつけることでひっくり返したときに形が崩れにくくなります。

両面焼いたら照焼きソースの素を入れ、とろみがつくまで熱したら完成です。美味しい豆腐ハンバーグができました。
