ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

更年期が原因で起こる動悸、息切れ

多くの女性は、症状の差はありますが更年期を経験します。体に表れてくる症状の一つに動悸、息切れがあるのですが、人によっては立っていられないほど苦しくなってしまう事もあるようです。


これらの症状が出てくる場合は、自立神経に問題があります。心臓の動きは自立神経によって行われます。「交感神経」と「副交感神経」の二つによって心臓を動かしています。


女性ホルモンが少なくなることで、更年期障害は起きるのですが、女性ホルモンが減少するとホルモンバランスが崩れ、自立神経にも影響が出ます。


動悸や息切れの症状が出てしまった時には、深く呼吸をすることで楽になりますが、症状がよくならず過呼吸が起きてしまった場合は、紙袋を使って呼吸を行う対処法があります。


紙袋を口につけ、ゆっくり深く深呼吸します。ゆっくり吸って、ゆっくり吐いてを繰り返すことで呼吸が整ってきます。


体を動かしていなくても息苦しさを感じる事や、何もしていないのに心拍が乱れるなどの症状が出てしまう事もあります。これらの症状が出る場合、自立神経を正常に戻してあげる必要があります。


普段の生活を見直すことで、これらの症状を軽くする事が出来ます。お茶やコーヒーなどのカフェインが含まれている物は控えましょう。飲酒や喫煙も回数を減らすよう心がけてください。


また、タンパク質や鉄分を意識的に取り入れるようにしましょう。これらはサプリメントでも取り入れる事が可能です。更年期障害を軽くするためにもこれらの事を試してみてはいかがでしょうか。

更年期障害ナビ

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)