ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

官営事業払い下げ

日本史でる順出題率中の用語
問題 答え
官営事業払い下げとは?殖産興業を掲げた明治政府は産業を育成するため官営模範工場を建設し鉱山開発などを官営で行いました。1884年ごろからこれら官営事業を民間に売却する方針がとられ払い下げを受けた三井や三菱は財閥へと成長しました。
三井富岡製糸場(とみおかせいしじょう)
群馬県
新町紡績所(しんまちぼうせきじょ)
群馬県
三池炭鉱(みいけたんこう)
福岡県
三菱長崎造船所(ながさきぞうせんじょ)
長崎県
佐渡金山(さどきんざん)
新潟県
生野銀山(いくのぎんざん)
兵庫県
高島炭鉱(たかしまたんこう)
長崎県
古河院内銀山(いんないぎんざん)
秋田県
阿仁銀山(あにぎんざん)
秋田県
浅野深川セメント製造所(ふかがわせめんとせいぞうじょ)
東京都
川崎堺紡績所(さかいぼうせきじょ)
大阪府
兵庫造船所(ひょうごぞうせんじょ)
兵庫県

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)