ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

四民平等

日本史でる順出題率中の用語
問題 答え
四民平等(しみんびょうどう)とは 江戸時代の封建的身分制度(士農工商、えた・ひにん)を廃止して新しい身分に編成した
公家と大名の新しい身分は 華族(かぞく)
武士は 士族(しぞく)
農工商は 平民(へいみん)
農工商にも許可された武士の特権は 苗字(みょうじ)
江戸時代武士の特権とされた苗字を平民が名乗ることが許され、1875年には義務化され全国民が苗字を持つようになった
えた・ひにんを廃止した法令は 身分解放令(みぶんかいほうれい)
えた・ひにんの呼称は廃止され、平民同様になった
制定された年は 1871年
戸籍法に基づき作成された戸籍は 壬申戸籍(じんしんこせき)
1872年に作られた全国統一の近代的な戸籍

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)