2015.12.12
Zipファイルが解凍できないときの対処法
先日、仕事に使用する有料ソフトをVector(ベクター)で購入しました。

ファイルをダウンロードして、いつも使用している「Lhaplus」にドラッグ&ドロップしたのですが、解凍することができません!
何度やってもエラー音がするだけで解凍が始まらないのです。

ファイルの容量を調べたところ2GBを超えていました。原因はこれかな?
検索して調べてみたところ、「Lhaplus」は1GBを超える大容量ファイルには対応していないようです。
大容量ファイルでも解凍できるフリーソフトでは「Noah」や「Explzh」の評判が良いようです。

とりあえずVectorから「Noah」をダウンロードしてみました。

インストールするとデスクトップにアイコンが作成されます。

解凍したいファイルをドラッグ&ドロップすると解凍が始まりました。
2GBを超える大容量ファイルでもスムーズに解凍することができました。
「Noah」はやや古いソフトですが、私のパソコン(Windows8.1 64bit版)にもインストールすることができました。
不安な方は「Explzh(64bit版)」をお試しください。個人での非商用利用なら無料で使うことができます。
