1918年大学令の内容と公布したときの内閣を答えてください。 答えはこちら 大学令は公立大学,私立大学、単科大学の設立を認めた法令で、公布時の内閣は原敬内閣です。 大学令以前は官立の帝国大学以外の大学を認めていませんでした。大学という名称がついていても法的には専門学校という位置づけでした。 1918年の大学令公布によって公立,私立大学および単科大学の設立が認められました。 慶応義塾,早稲田,同志社など多くの専門学校が法的に大学になったことで大学数が急増しました。