ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

1665年幕府が神社を統制するために制定した法令は?

1665年幕府は神社、神職を統制するための法を発令しました。この法令の名称を答えてください。

答えはこちら

諸社禰宜神主法度(しょしゃねぎかんぬしはっと)です。

禰宜は神社の神職(しんしょく)のひとつです。

神職には宮司(ぐうじ)、禰宜(ねぎ)、権禰宜(ごんねぎ)があります。規模の大きい神社には宮司の下に権宮司(ごんぐうじ)がいます。

現代では神職(神社の仕事に従事している者)の総称を神主と呼んでいますが、昔は神主と宮司は同じ意味で使用されていました。

諸社禰宜神主法度とは、全国の神社、神主や禰宜などの神職を統制するために作られた法令です。

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)