ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

糖尿病における食事療法

糖尿病治療において、最も重視すべき基本的な治療法として、食事療法が上げられます。他にも運動による治療法や、薬による治療法も効果的な療法と言われていますが、糖尿病の患者さんにとって、危険な高血糖を抑え正常な血糖値を保つためには、食事療法こそ日々欠かさずに実行しなければならない、いわばメインとなる治療法と言えます。


食事療法をしっかりと守ることで、運動による治療法、薬による治療法が成り立つ、と言っても過言ではありません。糖尿病においての食事療法といっても、特別なメニュー、低カロリーなものばかりを材料に献立を組むなどの必要は、まったくありません。


重要なのは、"毎日栄養のバランスのとれた食事をし、余分なエネルギーを摂取し過ぎないよう心掛けた食生活を送る"という事が大事なのです。糖尿病に対する間違った解釈として、糖分や油分を多く含んだものは食べない方がよい、と一般的に思われがちですが、むしろそれは逆効果で、糖分が不足することにより、インスリンの分泌作用の働きは低下してしまい、かえって高血糖になってしまう要因となりうるのです。


栄養のバランスとは、糖質、脂質、それにタンパク質などの物質を毎日の食事から、必要な分だけのエネルギーを摂取する、という事を意味するのです。糖尿病と向き合う患者さんにとって、理想的な食生活のスタイルとは、意識せずとも、ごく普通に健康食をとるようなかたちで、食事療法を継続して出来るという事です。


"糖尿病の治療は難しく、根気と忍耐が必要なので、自分には無理..."だとあきらめず、専門の医師や栄養士に相談して、カロリー計算などの対処法を習うのも良い対策のひとつです。問題なのは、そのまま治療を放棄して、さらに恐ろしい合併症を起こし、手遅れな病状を招いてしまう事態です。そうならないためにも、常日頃の食事療法の積み重ねによって、未然に防ぐ事が重要だと言えるでしょう。

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)