素朴な疑問これで解決!物知り博学事典

素朴な疑問

お通じを良くする食物繊維を多く含む食べ物

質問便秘なのですが、お通じを良くするにはどうしたらいいですか?

回答昔から食物繊維は便秘に効果があるといわれています。私たちが食べた食物は消化酵素の働きで分解され小腸で吸収されます。

消化、吸収されなかった物が大腸に送られ、水分を吸収され便となります。しかし、食物繊維は消化されずそのまま大腸に送られます。

食物繊維は水を含むと膨張して体積が増えるため、腸内にある不要物(便)の量を嵩増ししてくれます。腸内に不要物(便)が溜まると、腸壁が刺激され蠕動運動が活発になり、便意を感じるようになります。

食物繊維を摂るとお通じが良くなる理由はこのような仕組みがあるからです。

質問食物繊維ならどんなものでも便秘に効果がありますか?

回答食物繊維は水に溶けない不溶性と水に溶ける水溶性があります。

どちらも便秘解消に効果がありますが、水に溶けない不溶性のほうが吸収されないので、直接大腸に送られ便となります。なので便を嵩増ししてお通じを良くしたいなら不溶性食物繊維を多くとったほうが良いことになります。

ただし、たくさん摂り過ぎるとお腹が張ったり、腹痛を起こすこともあるので、様子をみながら量を増やしていきましょう。

質問お通じを良くする不溶性食物繊維が多く含まれる食べ物は何ですか?

回答ゴボウ、小豆、大豆、インゲン豆、さつまいも、かぼちゃ、干し椎茸、切り干し大根などの食物に不溶性食物繊維が多く含まれています。

さつまいも・・・いも類の中でも特に食物繊維が豊富に含まれています。また、さつまいもに含まれるヤラピンという成分は便を柔らかくしてくれる効果があるので、お通じを良くするには適した食べ物です。

お通じ改善かぼちゃ料理 ほうとう
*お通じを良くするかぼちゃ料理・ほうとう

かぼちゃ・・・煮物や揚げ物など食卓によく登場するかぼちゃも食物繊維が豊富に含まれています。また、かぼちゃにはβ-カロチンが多く含まれています。β-カロチンは免疫力をアップさせる働きがあることから、大腸がんの発生リスクを減らす効果もあります。

お通じを良くするごぼう料理
*お通じを良くするごぼうの煮物

ゴボウ・・・ゴボウはそのほとんどが水に溶けない不溶性食物繊維なので、毎日食べればお通じが良くなり便秘の解消に効果があります。また、ゴボウに含まれるポリフェノールは抗酸化作用があるので美容にも良い食べ物です。

食物繊維でお通じが良くなる 切り干し大根
*お通じを改善する切り干し大根

切り干し大根・干し椎茸・・・切り干し大根や干し椎茸は、生で食べるよりも乾燥させたほうが食物繊維の量が10倍以上に増えます。食物繊維だけでなく、その他の栄養成分も含有量が増えます。


無料でしっかり学べる日本史。受験、テスト対策に最適!