ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

玄米の炊き方・ちょっとしたコツで美味しく炊きあがります!

玄米を敬遠する理由の一つに、炊飯が面倒であったり、難しいと感じている方がいらっしゃるようです。少しのコツで美味しく炊くことが出来ますので、是非覚えてみてください。まず栄養素が余分に流れないように、軽く揉み洗いをします。洗いあがったら、水を張って数時間~約半日浸けるのが玄米を美味しく炊く秘訣です。


長く水に浸して置くことで、白米と同じように炊くことが出来ますので、時間はかかりますが調理が簡単です。玄米は白米に比べて糠が残っている分においが気になる事もありますので、洗米後に水に浸す時に、塩を一つまみ入れると良いでしょう。


充分水に浸したら、炊飯器で炊くことが出来ます。約6時間以上浸した場合は、水の量も炊き上がりも白米と同じで大丈夫です。それ以下の場合は、白米の水分より2~2.5割多めと覚えておくと良いでしょう。炊き上がりの固さもやわらかめのほうが美味しく出来るようです。


圧力鍋ならより美味しく炊くことが出来ます。洗米、浸透後の玄米を圧力鍋に入れ、強火にかけます。沸騰してから1~2分後弱火にし、20分程度炊きます。玄米の分量にあわせて時間を調整してください。


最後のコツとして、火を止める前に20秒くらい強火にすることで、玄米の旨みやモチモチ感がグッとアップします。その後15分くらい蒸らせば出来上がりです。最近の炊飯器には、玄米用の目盛りや炊き方などが付いているものもありますので、玄米炊飯機能がついた炊飯器を選ぶのも一つの方法です。毎日の手間がぐっと減り、より手軽に玄米を食べることが出来るでしょう。

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)