ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

1485年畠山氏の領内で起きた国人らによる大規模な一揆は?

1485 室町幕府の管領 畠山氏の領内で国人や農民による大規模な一揆が発生しました。この一揆の名称は何でしょう?

答えはこちら

山城国一揆(やましろのくにいっき)です。将軍継嗣問題と管領の畠山氏、斯波氏の家督争いがきっかけとなった応仁の乱は長期化し各地に大きな被害を与えました。畠山氏が守護をつとめる山城国では、応仁の乱終結後も争いを続ける畠山氏に対し、南山城の国人、農民らが大規模な一揆を起こし、畠山氏から自治権を奪いました。一揆の中心であった三十六人衆が月ごとに交代で政務を担当する月行事(つきぎょうじ)の制度がとられ、およそ8年間自治を行います。興福寺の僧が記した「大乗院寺社雑事記(だいじょういんじしゃぞうじき)」に山城国一揆に関する記述が残されています。

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)