ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

1028年平氏が関東で起こした反乱は?

平将門の乱以降も関東で勢力を保持した平氏の一族が1028年に起こした乱を何と呼んでいますか?

答えはこちら

平忠常の乱(たいらのただつねのらん)です。

所領をめぐる一族内の争いから争乱へと発展した平将門の乱ですが、その将門を討った貞盛は鎮守府将軍となりその後も出世を重ねました。貞盛の系統からのちに平清盛が出ます。

将門の乱以降も平氏一門は関東に勢力を保持して度々国司と争いを起こしていました。1028年に平忠常が上総国の国衙を襲撃する事件が勃発!朝廷は追討使を派遣しますが、忠常の頑強な抵抗にあい鎮圧できず争乱は下総国や安房国まで広がります。

朝廷は新たに源頼信(みなもとのよりのぶ)を追討使に任命して関東に派遣します。忠常はこれ以上の抵抗は無理だと考え頼信に投降して乱は終結しました。

忠常は京に送られる途中に病死します。忠常の乱以後関東では源氏が勢力を伸ばすことになります。

平忠常系図(たいらのただつねけいず)・1028年平忠常の乱

花山天皇が突然の出家!大鏡や栄花物語はこの事件をどのように伝えているでしょうか?藤原兼家・道兼父子の陰謀説とは?

縄文時代後編を公開しました(1月22日公開)